グアム研修 第3日目
20日 月曜日
今朝もみんな元気。
各自ビュッフェで朝ごはんを済ませ、9時に教室へ集合。アーシャ先生にも慣れてきて、わからないことは頑張ってジェスチャーも交えて英語で聞いています。ちゃんとした文で話せるようになりたいけれど、まずは単語だけでもつなげて聞きたいことを理解してもらえるように伝える、これはコミュニケーション能力につながります。アーシャ先生も気軽に真剣に向き合ってくれるので、それぞれみんな自分の英語が通じる喜びを感じたのではないでしょうか。
昨日、自己紹介の内容を考えました。今日はその内容をペアの子の質問に答える形式で練習しました。必ず文で答える練習をしました。
残念ながら雨季のグアムで天気に恵まれず、この日予定していたシュノーケリングはとりあえず延期に。そこでホテルのビュッフェでランチを済ませた後、レイナー先生の引率でゲームセンターに行くことになりました。
真ん中に写っているのは「チャッキー」このゲームセンターの人気者です。
コインを1人20枚もらって好きなゲームに挑戦しました。ゲームに勝ったり、成功したりするとチケットが出てきます。最後にチケットの枚数によってプレゼントと交換できます。
結局なかなかそれぞれの好きなプレゼントをゲットするのは難しいと考えたみんなは全員のチケットを集めて何かゲットすることに。みんな仲良しだな~。最初の日は緊張していましたが、ご飯を一緒に食べたり夜のホテルの部屋でトランプをしたりするうちに仲良くなったみたいです。なんかこういうのも素敵。
レイナーとはゲームセンターでお別れし、併設しているモールでまたお買い物をしました。
その後、またマリア校長に迎えに来てもらいホテルに帰りました。
夕食後はホテルを満喫することにしました。プールに入る子、ジムで汗を流す子、部屋でくつろぐ子、様々です。
そして、なんとこのFIESTAホテルの1階にはハーゲンダッツのアイスクリームショップがあるのです!! 夕食をたらふく食べたはずなのになんかみんなと一緒だと食べたくなります。夜の10時過ぎていましたが、ハーゲンダッツにも行きました。
みんな、ちゃんと歯磨きして寝ましょうね~。
0コメント