グアム研修 第2日目
19日 日曜日
朝から体調を崩す子もなくみんな元気。ホテルでは毎食ビュッフェなので各自で1階のカフェに行き食事を済ませます。
現地校の見学ができるということで急きょ午前のレッスンを午後に変更し、現地校のミサに参加してきました。ゴスペルのような歌を交えたミサで、歌を歌ったり、英語のお説教を現地の生徒や保護者の方と聞きました。
こちらの現地校で現地のこに混ざって勉強できるプランもあるそうです。それもいい経験になるなーと私も引率の勉強になりました。
写真は学校の玄関ホールにて。
ホテルに戻って午後から初のレッスン。アーシャ先生が3日間教えてくれました。オールイングリッシュのレッスン。みんな緊張しています。
レッスン後はフリータイム。プールに入る子や、ホテル前のビーチを散策する子、お部屋でゆっくりする子、自由に過ごします。
いつものビュッフェで夕食後、マリア先生に送ってもらってJPモールへお出かけ。
原宿では行列に並ばないと買えないというロールアイスのお店を発見! 誰も並んでいなくてすぐに買えました! 濃厚でおいしかったです。アイスを作るスタッフに英語で話しかけてみました。
私:どのくらい練習したらこのアイスが作れるようになりますか?
店長:1週間くらいかな?この子(となりの若い女の子)は新人なんだよね。上手に作ったでしょ?
グアムの人はみんなとてもフレンドリーです。
この後、またマリア先生に迎えに来てもらってホテルへ帰り就寝。2日目終了です。
0コメント