目標達成‼
外国語を習得するには、接触量の確保が課題です。それを補うためにECCにはたくさんの宿題があります。頑張っている子もいるのですが、なかにはやはり「時間がないもーん。」と言ってなかなかやれない子もいます。
「時間は作るんだよ。」と伝えますが、英語の優先順位はなかなか上がらないようです。(泣)
「ヒロコだって英語を何日も話したり読んだり書いたり聞いたりしないと、ちょっと忘れちゃうんだよ。だから毎日何とか時間作るよ。」とよく言います。
そんなある日、『私は、レッスン以外に実際どのくらい英語に触れているのか?』とふと疑問に思い、先輩講師に教えてもらったアプリで計測してみることにしました。とりあえず、その機能から1週間の目標も立てることに。最初は達成が目標ではなく、どのくらい勉強してるのかを計測したくてつけ始めました。
1日1時間で週7時間。そんなに高い目標ではないと思います。最初の3週間くらいはアプリの使い方に苦戦していたり、記録するのを忘れたりもあって、7時間のゴールには届いていませんでした。つけることにやっと慣れてきたら、頑張る自分を数値で見ることができることにちょっと面白くなり、頑張るようになりました。そして今週、初目標達成‼ そんなに高い目標ではないですが、アプリからのお知らせで『おめでとうございます❗目標達成です❗』と来たときは、ちょっと嬉しくなりました。
レッスンの時以外は私もお母さんです。買い物行くし、お掃除やお洗濯もします。なかなか忙しいものです。その中で何とか時間を見つけます。ゆっくり座れないときは、イヤホンで聞きながら家事をするとか、工夫します。やればできるものです。
アプリじゃなくても棒グラフなんかでも記録するのはできると思います。ゲーム感覚で楽しんでやってみるのもいいかもしれません。そして英語にも慣れたらもっといいですね。
2コメント
2017.09.13 15:24
2017.09.12 04:42