オノマトペを使って名詞の可算、不可算を学びます

小学3年生クラス
英語で嫌になっちゃう事のひとつ、単語の前にaをつけたり、単語の後にsをつけたり、又はつけなくてよかったり。
日本語にはない感覚の表現なので、なかなか難しいものです。
これをオノマトペを利用して楽しく学習しました。

学習の最後にはこんなすごろくを作ってもらい、可算、不可算を言い分けながら、誰が1番早く言い終われるかを競争しました。

ECCジュニア・BS春日井田楽教室

愛知県春日井市で2010年度より開講しています、講師のヒロコです。ECCジュニア春日井田楽教室では、『わくわく』をキーワードにレッスンをしています。英語学習を通して、自主性や、主体性を身につけられるよう、レッスンを工夫しています。体験レッスンは常時受付中です。尚、このサイトの運営は春日井田楽教室の講師によるものであり、(株)ECCによるものではありません

0コメント

  • 1000 / 1000